今月初め、JAAアロマスクール修了生さんの中で
医療資格を持つ方が集まってできたグループ「アロマケアステーション(ACS)」のみなさんの勉強会を開催。
エタノールとワセリンを使った「ローズマリー軟膏」作りをしました*

エタノールに浸けたローズマリー
エタノールによってシワに有用と言われる「ウルソール酸」という成分を取り出し、
その後、アルコールを飛ばして成分をワセリンに移す…という方法で軟膏に。
ハーバルな香りもする、とってもきれいなグリーンの軟膏が出来ました♪

効果のほどは…いかに!? ビフォー・アフターを楽しみにしておきましょう( *´艸`)

使用前に1枚(笑)
さて。ここからはお知らせです。
これまで、「アロマケアステーション」のメンバーさんのみで開催してきた勉強会&交流会ですが、
次回より、「アロマ&ハーブの会」と称しまして、
当校のJAAスクール及びJAMHAスクールの修了生さんであれば
どなたでも参加できるようになりました!
2ヶ月に1回ですが、
これまでと同様の「土曜10~12時」に加え、「木曜13~15時」も開催致します。
今後、予定はサイトにてご案内しています。
お時間のある方は利用して頂き、アロマ&ハーブの輪を広げていってください♪
詳細は↓↓↓ (※修了生さんには後日、次回内容決定後にご連絡しますね)
★ワークショップのご案内
★募集中の資格取得レッスン!
スポンサーサイト
先週の水曜、アロマ&ハーブショップルポムさんとのコラボレッスン、
「初めてさんのハーブ&クレイ教室」を開催させて頂きました。
4月の日曜クラスで好評を頂いたため、同じ「ハーブとクレイで免役UP!」の内容で開催しましたが、
今回は遠方からの方も多く、前回と同様、私たちも楽しい時間を過ごさせて頂きました*
ジャム作り中♪
こちらのコラボレッスンは、2ヶ月毎に開催となりました。
次回のテーマは、ハーブとクレイで「シミ・シワ予防!紫外線対策」!
Devaは、 シミに有用なハーブ紹介と、
それらのハーブも使って「日焼け止めローション」を作ります。美白ハーブ( *´艸`)
興味のある方は、お気軽にご参加下さいね。
* * * * * * * * * *
★
「SANINおやこフェスタ」 4月16日(土) 産業体育館にて
Devaも 手作り石けん展示で参加します*
お時間のある方は、ぜひ遊びに来て下さい♪
* * * * * * * * * *
春らしい気持ちの良い日が続いていますね~今日は暑いくらい(^^;
そんな中の「手作り石けん教室」の様子です。
まずは
「手作り石けん1Dayレッスン」。
アロマ・ハーブともにスクールを修了されたM様初体験!ご希望のクレイでマーブル模様の石けんを作りました。
第1回目でしたので、オリーブオイルだけで作る「キャスティール石けん」を作りました。
オイルだけのシンプルな石けんは、本当に美味しそうです( *´艸`)
このコースをスタートされたY様は、先の1Dayレッスンも受講され(その時の様子は
コチラ)、
その時に作った石けんを見せて頂きました。
「麻炭」と「塗香」でシックなマーブル模様になっています♪
これからいろんなデザインを習得されるのが、楽しみ~!
ということで。
前後しましたが、手作り石けん教室は4月より全面リニューアルしました。

Soap lesson img
石けん作りを体験してみたい!という初めてさん、
学んだハーブやアロマを使って自宅で石けんを作りたい!という方、
母乳石けんを作って記念に残したい!方 …などなど。
梅雨までの爽やかな今の時期は、石けん作りにもおススメのシーズンです!
ので、どうぞお気軽にお越しくださいね(*‘∀‘)ノ 教室の詳細は→コチラへ。
新年度を迎え、桜も楽しませてくれる今日この頃。
環境が新たになった方もいらっしゃると思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??
さて、Devaも新年度を機に、いくつか変更事項がありますのでご案内致します*
★ホームページお引越しにて、アドレス変更となりました。
ブックマーク等して下さっている方は変更お願いしますm(__)m
★営業時間も変更となりました。
9:30~17:30(最終受付15:30) 30分繰り上げてスタート!になりました。
★新レッスン・終了レッスンのご案内
*「手作り石けん講座」がリニューアルし、新コース登場!
*また一部、料金変更となったコースや5月末で受付終了するコースもあります。
以上。
現在、スクールに関しては少しずつ見直しをしており、今後も変更事項が出る予定です。
詳細は、新レッスンの詳細も含めて、また改めてインフォメーションさせて頂きますね。
取り急ぎ、ご報告まで!
今年度もどうぞよろしくお願い致します♪